三重県の接骨院・整骨院・ほねつぎなら信頼の公益社団法人三重県柔道整復師会へ

RSS

第34回東海ブロック会柔道大会


平成27年7月26日(日)午後1時より浜北総合体育館において、第34回東海ブロック会柔道大会が開催されました。開会式では、日整全国柔道大会20回・10回・5回以上出場者と東海ブロック会柔道大会20回・10回・5回以上出場者がそれぞれ表彰されました。さらに、第4・5・6回世界形柔道選手権大会「固の形」で3連覇を果たした岐阜県の(取)中山智史 五段、(受)林聖治 五段両氏が特別功労者として表彰されました。
 試合は各県総当りによる5人制団体戦による熱戦が展開されました。
 大会は愛知県が優勝し、2位静岡県、3位三重県、4位岐阜県という結果でした。
 大会優秀選手には、浅井友哉選手・岡崎高章選手(愛知県)、梅原拓実選手(静岡県)、川﨑洋平選手(三重県)、三並孝豪選手(岐阜県)の5名が選出されました。
 <三重県チーム>
 監督:古市 博己
 大将:中井 孝好
 副将:伊藤 孝彦
 中堅:川﨑 洋平
 次鋒:岡﨑 修一
 先鋒:札堂  勇

 <対戦成績>
 1回戦 三重県1-1静岡県(静岡県の内容勝ち)
 2回戦 三重県1-0岐阜県
 3回戦 三重県0-4愛知県
 
 <順位>
 優勝 愛知県
 二位 静岡県
 三位 三重県
 四位 岐阜県
2015-07-29 15:27:18

第33回東海ブロック会柔道大会


平成26年7月27日(日)午後2時より大垣市武道館において、第33回東海ブロック会柔道大会が開催されました。開会式では、東海ブロック会柔道大会20回以上出場・岩澤勇治選手(静岡県)、15回以上出場・伊藤孝彦選手(三重県)、5回以上出場・一瀬克紘選手(静岡県)がそれぞれ表彰されました。
 試合は各県総当りによる5人制団体戦による熱戦が展開されました。大会は静岡県が優勝し、2位愛知県、3位三重県、4位岐阜県という結果でした。その後、岐阜県の(取)中山智史四段、(受)林 聖治四段による講道館柔道「固の形」演武が行われました。平成24・25年全日本柔道形競技会「固の形」で優勝、さらに第4回・第5回世界形柔道選手権大会「固の形」で優勝した世界一の「固の形」の素晴らしい演武に、場内からは盛大な拍手が送られました。
 大会優秀選手には、白井康二選手・梅原拓実選手(静岡県)、野村時丈選手(愛知県)、川﨑洋平選手(三重県)、星野絋輝選手(岐阜県)の5名が選出されました。
 
  三重県チーム
  監督:橋本  誠
  大将:細川 清治
  副将:伊藤 孝彦
  中堅:川﨑 洋平
  次鋒:岡﨑 修一
  先鋒:札堂  勇

 対戦成績
  1回戦  三重県 2-1 岐阜県
  2回戦  三重県 2-2 愛知県 (愛知県の内容勝ち)
  3回戦  三重県 1-2 静岡県

 順位
  優勝  静岡県
  2位  愛知県
  3位  三重県
  4位  岐阜県






2014-07-30 16:13:05

第32回東海ブロック会柔道大会


平成25年7月21日(日)午後2時より愛知県武道館において、第32回東海ブロック会柔道大会が開催されました。健康やわら体操に続き開会式が執り行われ、日整全国柔道大会5回以上出場者 細野勝己選手(岐阜県)、榎本好根選手(愛知県)、東海ブロック会柔道大会5回以上出場者 古市博己選手(三重県)がそれぞれ表彰されました。


永田大会会長挨拶、来賓祝辞、愛知県の石田雅明選手の選手宣誓後、各県総当りによる熱戦が開始されました。
大会は愛知県が優勝し、2位静岡県、3位岐阜県、4位三重県という結果でした。
大会優勝選手には、石田雅明選手・石黒貴彦選手(愛知県)、一瀬克紘選手(静岡県)、星野紘輝選手(岐阜県)、川﨑洋平選手(三重県)の5名が選出されました。
2013-07-24 13:17:30

第31回東海ブロック会柔道大会


平成24年8月19日(日)午後1時30分より第31回東海ブロック会柔道大会が開催されました。


開会式では、昨年優勝の静岡県より優勝杯返還・レプリカ贈呈が行われ、日整全国柔道大会10回以上出場者 黒氏憲選手(愛知)、日整全国柔道大会5回以上出場者 三並孝豪選手(岐阜県)、西岡正訓選手(三重県)、東海ブロック会柔道大会10回以上出場 黒氏憲選手(愛知県)、東海ブロック会柔道大会5回以上出場 野村時丈選手(愛知県)、月野義明選手(愛知県)、中山智史選手(岐阜県)、田端隆宣選手(三重県)がそれぞれ表彰されました。
永田大会会長挨拶、来賓祝辞、三重県の古市博己選手の心の込もった力強い選手宣誓後試合開始され、各県総当りの熱戦が繰り広げられました。
随所に切れ味鋭い技が展開され場内は大きな歓声に沸いていました。
静岡県が2年連続の優勝を果たし、2位岐阜県、3位愛知県、4位三重県という結果でした。
今大会の優秀選手には吉田卓実選手・白井康二選手(静岡県)、星野紘輝選手(岐阜県)、
間瀬吉晃選手(愛知県)、西岡正訓選手(三重県)の5名が選出されました。

三重県 VS 愛知県
三重県 VS 静岡県
三重県 VS 岐阜県


2012-09-28 15:46:07

柔道練習会






平成23年9月11日(日)高田高校武道場において、柔道練習会が開催されました。10月10日(祝)の第20回日整全国少年柔道大会、及び第35回日整全国柔道大会出場選手中心に、近隣の小学生・中学生・本会柔道部員あわせて県内から約60名が参加し、午後3時から5時過ぎまで汗を流しました。この日も大変暑い中、準備体操後入念に寝技・立ち技の稽古に励み、大会に向け調整しました。
2012-01-30 23:21:57

前へ 1 2 3 次へ