三重県の接骨院・整骨院・ほねつぎなら信頼の公益社団法人三重県柔道整復師会へ

RSS

平成30年1月7日


平成30年1月7日(日)新春意見交歓会が開催されました。


 
 先ず、午後1時45分よりアスト津のアストホールにおいて新春保険研修会が行われました。『柔道整復師療養費の諸問題』と題して伊藤会長(公益社団法人日本柔道整復師会保険担当理事)より制度改正等について非常に充実した内容の説明と質疑応答がありました。

 
 
 続いて午後3時30分よりホテルグリーンパーク津において意見交歓会が行われました。会長挨拶後、鈴木英敬三重県知事よりご挨拶を頂戴し、続いて、本会の顧問でもある田村憲久衆議院議員、吉川ゆうみ参議院議員、前葉泰幸津市長よりお言葉を頂戴しました。そして萩原正和(公社)日本柔道整復師会副会長よりご挨拶を頂きました。途中、ご多忙にもかかわらず駆けつけていただいた川崎二郎衆議院議員よりご挨拶を頂戴し、亀井利克三重県国民健康保険団体連合会理事長・名張市長の乾杯の発声により出席者は意見交歓に入りました。
歓談の途中ではありましたが、中川正美三重県議会議員、津田健児三重県議会議員、よりお言葉を頂戴しました。会場内は相変わらず賑やかで、意見交歓も深まりました。
 最後に、小澤喜一(公社)静岡県柔道整復師会会長の一本締めをもってお開きとなりました。

  

  

  

  

  
2018-01-08 11:44:05

第52回 東海学術大会 三重大会



 平成29年12月3日(日)午前10時から桑名市の「NTNシティホール」において、(公社)日本柔道整復師会第52回東海学術三重大会が、約350名が参加し開催されました。
 開会式では、来賓の方々の祝辞の後、主管県の伊藤宣人(公社)三重県柔道整復師会会長の挨拶がありました。
 開会式の後、一般公開講座として、三重大学大学院医学系研究科 スポーツ整形外科学講座講師 医学博士 西村明展先生をお招きし『下肢のスポーツ障害 手術加療を中心に』と題する特別講演がありました。引き続き、基調講演として、さくらい悟良整形外科クリニックリハビリテーション科 科長 榮﨑彰秀先生の『肩関節拘縮の運動療法』-理学療法士からの視点-と題する講演がありました。
 次に会員研究発表が行われ、8題の研究発表がありました。本会からは伊勢地区の山本健太郎会員が『高齢者に対する筋力トレーニングの実施と考察』を発表しました。また、東海地区養成学校の学生による『学生研究発表』が1題ありました。引き続き、日整セミナー介護関連講習会『2017・柔道整復師と介護保険について~柔道整復師の地域包括ケアシステムへの貢献~』を(公社)日本柔道整復師会 保険部介護対策課 特別諮問委員 三谷誉先生にご講演いただきました。
 最後に会員研究発表者及び学生研究発表者の表彰が行われ、午後4時に閉会となりました。



 

 

 

 
2017-12-04 17:16:43

元気アップ教室(第2回)


   平成29年11月19日(日)午前10時から本会会館にて元気アップ教室(第2回)が開催されました。
 本会会館2Fにて、参加者18名、指導・補助に当たる本会会員6名により始まりました。椅子・床バージョンの各10種の元気アップ運動を手順・注意点の説明をしながら時折、レクリェーションを交えて行いました。 約1時間体操し、これを自宅で毎日続けるよう、どこに力が入っているか意識して行うよう、目的を持って頑張ってください等々再度、注意点等を説明し、2回目の元気アップ教室は、終了となりました。
 
  
  
  
2017-10-15 12:10:00

元気アップ教室(第1回)


  平成29年10月15日(日)午前10時から本会会館にて元気アップ教室が開催されました。
津市健康福祉部地域包括ケア推進室による「元気アップ教室」が本会会館2Fにて、参加者18名、指導・補助に当たる本会会員16名により始まりました。
  基本情報やチェックリスト等の記入が終わった参加者から身長・体重・血圧の測定と体力測定を行いました。
  そして元気アップ運動へ。椅子・床バージョンの各10種の元気アップ運動を手順・注意点の説明をしながら、時折、頭・目・口の体操となるレクリェーションを交えながら行いました。 最初はかなり緊張してみえた参加者も声を出すうちにリラックスし、笑い声も飛び交うようになりました。約1時間体操し、これを自宅で毎日続けるよう、どこに力が入っているか意識して行うよう、目的を持って頑張ってください等々再度、注意点等を説明し、次回11月19日に元気でお会いできることを楽しみにしながら第1回目の元気アップ教室は、終了となりました。

 

 

2017-10-15 12:10:00

平成29年度県民公開講座・第22回学術保険研修会


平成29年10月1日(日)午前10時から、アスト津において平成29年度 県民公開講座・第22回学術保険研修会が開催され、本会会員134名・本会会員施術所の勤務柔道整復師4名・社団外35名・保険者4名・一般5名が参加しました。
 本会山本健太郎会員による『高齢者に対する筋力トレーニングの実施と考察』の研究発表に始まり、続いて『自賠責保険勉強会』として損保ジャパン日本興亜(株)中部保険金サービス第一部リーダー 川本泰三様より自動車保険会社の自賠責に対する考え方等々の説明がありました。
 その後、県民公開講座へと移り、第一部は『認知症予防と認知症の人への接し方』を津市健康福祉部地域包括ケア推進担当主幹 保健師 吉川美保子様にご講演いただき、認知症予防のための脳トレや簡単レクリエーション交えながら、大変分かりやすくご講演いただきました。第二部は『高齢期を元気に過ごすための食生活』と題し、三重県栄養士会理事 管理栄養士 櫻井智美先生は、運動と栄養の両立で加齢による筋力や身体能力の低下を防ぐことの重要性を説かれました。講演後には参加者からの質問にも丁寧にお答えしていただきました。
 続いて保険集団指導へ移り全国健康保険協会三重支部、三重県国民健康保険団体連合会、東海北陸厚生局三重事務所より療養費についてご指導いただきました。
 参加者は時折メモを取るなど、有意義な一日となりました。



  

  

2017-10-02 13:28:15

前へ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ